♪竹田えり(えりりょん)の「極上機嫌でいこう!」

作曲家・声優・ファミリーコンサート等で活動している竹田えりのブログです。

■本:「仕組み」仕事術   泉正人

さて…

では、そんなアナタに(どんなアナタ?(笑))
この本を。

「仕組み」仕事術   泉正人


質問です。

なんで私たちは、足し算・掛け算ができるようになったのでしょう?

なんで私たちは 漢字が読めるのでしょう?

なんで私たちは、明治の次が大正で、その次が昭和だと知っているのでしょう?

なんで私たちは、逆上がりができる(できない人もいるかもしれないけど(^_^;))のでしょう?

小学校時代に

時間割があったからです!!!

時間割りに沿って嫌でも学習しなければならなかったからです。

「ん~~~~、逆上がりできるようになりたいけど

どこの鉄棒で練習すれば、効率がいいかしらん?」

などと、考えなかったはずです。

いやおうなく、やんなきゃならんかったから。

ところが!!

現代の世の中、特に自分で仕事の枠組みを考えて

やっている人は特に!

やっているうちに、あれこれ、色々考えてしまうこと

多くないですかぁ?

ひとつことやってるうちに、何かを思い出してそっちが重要に思えて

やりはじめちゃうことないですかぁ?

それはねえ。

一見クリエイティブな感じに思えるかもしれないけど。

すっごく無駄な時間だったりするのです。

この本は、

「平成・進化論。」の鮒谷周史さんのお仲間としても有名な

泉正人さんの著作。

鮒谷さんも、ことあるごとに、「仕組み」「仕組みづくりなんですよ~」と

以前からおっしゃってたんですが。

泉さんのこの本には、その仕組み のつくりかた、

オトナの時間割り!のつくり方が書いてあります。

才能に頼らない

意思の力に頼らない

記憶力に頼らない

そして、無駄な悩む時間を極力つくらない!

こうすることによって、今まで1時間も2時間もかかっていたことが

5分で出来るようになってしまったりするのです。

ほんと、ものすご~~~~~く

細かいっ!!!!

オトナの時間割は、これでもかっ!!って細かくするところから

始まります。

でも、威力は絶大。

だいぶ前にこの本を読んで、

かなり改善されたことも多いのですが、

甘くなっている部分も多々あり(^_^;)

もう一度、見直してみよう!との自戒の意味をこめての

ご紹介でした!

ぜひ、アマゾンの色々な方のレビューを見てみてください。

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 泉 正人

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008-03-03
売り上げランキング : 519

おすすめ平均 star
star自分の中で消化して、後は実践あるのみ
star仕組み仕事術とは自分の仕事のカイゼンそのもの
starシステムに落とし込む

Amazonで詳しく見る
by G-Tools